5月2日(日)19:00~ライブコマースがYoutubeにてライブ配信されます。
ぜひご視聴ください!
詳しくは下記をご覧ください。
配信URL:https://youtu.be/PlywQ2RwAYI
INFO
お知らせ
2021年のお知らせ
【すこやか薬局×FECオフィス】ライブコマース出演のお知らせ
【薬正堂本社】GW期間中のPCR受託検査実施について
2021年5月3日~5日の3日間
薬正堂本社にてPCR受託検査を実施します。
検査を希望する際は予約ページより事前予約が必要です。
実施場所:沖縄市字登川448番地1
株式会社 薬正堂 1階駐車場内(すこやかホールディングスビル)
その他詳しい内容は下記をご覧ください。
GW期間中のPCR受託検査実施について
お問合せ:(株)薬正堂 保険調剤部 098-989-5383
ゴールデンウィークの各店舗営業時間のお知らせ
すこやか薬局の各店舗 営業時間変更並びにゴールデンウィークのお休みについてお知らせ致します。
営業時間変更に伴い、何かとご不便・ご迷惑をおかけしますが、
ご理解頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
下記をクリックすると「各店舗営業時間一覧」をご確認頂けます。
すこやか薬局ゴールデンウィーク営業状況
2021年4月30日(金)~5月8日(土)
すこやか薬局野嵩店 営業時間変更について
宜野湾市野嵩のすこやか薬局野嵩店(のだけ)は
2021年5月1日(土)より営業時間を一部変更します。
変更前
営業時間 【月/火/水/金】9:00~18:00
【木】9:00~17:00
【土】9:00~13:00
変更後
営業時間 【月/火/木/金】9:00~18:00
【水】9:00~17:00
【土】9:00~12:00
休日に変更はございません。
ご不明な点がございましたら、店舗スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
すこやか薬局野嵩店:098‐892‐4111
令和3年度 すこやかグループ入社式及び辞令交付式
「すこやか薬局大里店」閉局のご挨拶
平素より、弊社すこやか薬局大里店をご利用いただき、厚く御礼申し上げます。
諸般の事情によりすこやか薬局大里店は2021年3月31日をもちまして閉店いたします。
これまでご愛顧を賜りましたことに心よりお礼申し上げますとともに、
閉店に伴いご不便、ご迷惑をおかけしますことをお詫び申し上げます。
今後とも、すこやか薬局グループをご愛顧いただきますよう宜しくお願い申し上げます。
上記に関するお問い合わせはこちら
株式会社薬正堂 保険調剤部 098-989-5383
すこやか薬局泡瀬東店 営業時間変更のお知らせ
沖縄市泡瀬のすこやか薬局泡瀬東店(あわせひがし)は
2021年4月1日(木)より営業時間を一部変更致します。
変更前
営業時間【月/火/水/金/土】9:00~17:30 【木】9:00~12:30
休日【木曜日午後/日曜日/祝祭日/年末年始お休み】
変更後
営業時間【月/火/水/金】8:30~17:30
【木】8:30~12:30
【土】8:30~17:00
休日【木曜日午後/日曜日/祝祭日/年末年始お休み】
休日に変更はございません。
ご不明な点がございましたら、店舗スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
すこやか薬局泡瀬東店:098‐989‐4093
企業型確定拠出年金(選択制DC)導入について
すこやかグループは、社員の定年後のライフプランや資金ニーズの多様化に柔軟に対応するため、
2021年1月より福利厚生の一環として、企業型確定拠出年金(選択制DC)制度を導入致しました。
社員が確定拠出年金に加入した場合には、下記のメリットがあります。
①所得税や社会保険料の負担が軽減される
②老後資金を確保できる
③年金の運用益が非課税である
詳しくはこちらから↓
確定拠出年金ってなに?
IDDM(1型糖尿病)の活動がWebに掲載されました
2019年すこやか薬局知花店の薬剤師・フロアコンシェルジュを中心に開催した
「IDDM(1型糖尿病)カフェ」の活動が株式会社アドヴァケーションの運営する
Web情報「Activeプラス」の取材を受け掲載されました。
下記をクリックするWeb情報がご確認いただけます。
『患者さんや家族のこころのよりどころへ薬局が地域で成せる役割をもう一度考える』
健康経営優良法人2021認定のお知らせ
2021年3月4日に経済産業省と日本健康会議が共同で選出する
「健康経営優良法人2021(中小規模法人部門)」に認定されたことをお知らせ致します。
当社では、2019年6月に「すこやか健康未来プロジェクト」を発足し
健康寿命を延ばし、年齢問わず社員が活き活きと働き続けることのできる会社、
笑顔あふれる職場づくりを行うことを目的としております。
また、すこやか薬局では地域の皆様の健康維持や増進に貢献できるよう
様々な情報やサービスを発信致します。
【健康経営優良法人とは】
地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に 優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。