INFO
すこやか食生活
2023年のすこやか食生活
【すこやか食生活】食生活で糖尿病予防!
2023/11/15すこやか食生活
【すこやか食生活】たんぱく質でちゃ~がんじゅ~
2023/10/16すこやか食生活
【すこやか食生活】うちなぁ~紅いも情報
2023/09/15すこやか食生活
【すこやか食生活】暑い夏はオクラでネバり勝ち!!
2023/08/17すこやか食生活
4月テーマ「健康づくり・季節の養生レシピ」
2023/04/05すこやか食生活
4月テーマ「健康づくり・季節の養生レシピ」
「よもぎ」の香り成分には、神経を鎮静化させる作用があり、
ストレス等で自律神経が乱れやすいこの季節に、おすすめの食材です。
薬膳よもぎソースを作って、料理やお菓子作りにご活用ください。
詳しくは、下記をご覧ください。
レシピ:薬膳よもぎソースとアレンジレシピ(パスタ、スコーン)
3月テーマ「骨強化レシピ」
2023/03/09すこやか食生活
3月テーマ「骨強化レシピ」
乳和食は、和食の弱点である塩分の過剰とカルシウム不足を
牛乳のコクやうまみで減塩しながらカルシウムを補う、新しい和食です!
普段とは、ひと味違う肉じゃがが食べられます♪
レシピ:乳和食!みるく肉じゃが
2月テーマ「美容レシピ」
2023/02/01すこやか食生活
1月テーマ「貧血予防レシピ」
2023/01/16すこやか食生活
1月テーマ「貧血予防レシピ」
貧血予防に必要な栄養素(鉄分、タンパク質、ビタミンB12、ビタミンC)を
まんべんなく摂れる優秀レシピです♪